先週火曜日3月10日が東京大空襲の70周年であったことから、昨日3月15日のオーストラリア公共放送局ABCの週間ラジオ番組Japan in Focusで、インタヴューを受けました。
質問は、「なぜ東京大空襲を記念する国立の博物館がないのか」、「なぜ米国は謝罪しないのか」から始まって、安倍政権の戦争責任逃れまで多様でしたが、たったの6分間(番組放送開始1分から7分少々まで<全部で15分ほどの番組>)の短いインタヴューでしたので、できるだけ簡潔に答えておきました。
英語ですが、ご興味があれば聴いてみていただければ光栄です。
下記アドレスで番組がダウンロードできます。
http://mpegmedia.abc.net.au/newsradio/audio/201503/r1400917_19993537.mp3
1 件のコメント:
土井さんから個人メールでいただいたコメントです。
いつもながら的をついた発言だと思いつつ拝聴しました。6分という短い時間でもあれだけの事が言えるのですね。
なぜ東京大空襲を追悼・記憶する国立の施設がないのか、というオーストラリアからの質問は、これまで考えて来なかったのでハッとしました(原爆の犠牲者については広島と長崎に記念館がありますが)。軍人・軍属には占領が終ると直ぐに恩給や年金制度(国籍条項付き)が整備され、これまで莫大な国家予算がつぎ込まれてきましたが、民間人の犠牲は戦争だから仕方がなかった、と言われて、不運を嘆くしかなかった。というか、自分を国と一 体化してしまって、為政者の責任を追及してこなかった、過去の戦争に対する責任を追及するよりも、生活の維持と平和な未来を築くことに忙しかった、と言えるかもしれません。日本軍による重慶大爆撃に触れられたことで、日米双方に無差別爆撃の加害者責任があることがよりはっきりしました。
ブログのご紹介、有り難うございました。
土井
コメントを投稿